top of page

診療のご案内

image1.jpeg

私たちは最新の医療を提供し、すべての女性と子供の健康を守ります。

産科

妊婦健診

マタニティクラス

個別相談

4D超音波外来
(予約制)

kasai17 (1).png

婦人科

当院ではママと赤ちゃんの健康を把握するために各週数に合わせて定期検診を行っています。

週数

健診の回数

検査項目

早産   

1ヶ月

2ヶ月

3ヶ月

 

4ヶ月

5ヶ月

6ヶ月

7ヶ月

8ヶ月

 

9ヶ月

​10ヶ月

0~3

4~7

8~11

 

12~15

16~19

20~21

22~23

24~27

28~31

 

32~35

36

37~39

​40~

 

 

2週に1度

3,4週に1度

2週に1度

 

 

​毎週

問診・内診

超音波検査・尿検査

妊婦健診

(血圧、体重、尿糖蛋白検査、むくみ、腹位、子宮底測定)
超音波検査

初期血液検査

​子宮がん検査

予約制特殊超音波外来

内診

​ノンストレステスト

​正期産

 

中期検査①

中期検査➁

​後期検査

※現在中止しております

■母乳外来・乳房マッサージ

  

 現在開始に向けて検討中です。

妊娠中は様々な不安や心配事、ストレスが生じやすくなります。

当院の助産師・看護師がお話を伺い、少しでも不安が軽減できるようにサポートします​。

下記ボタンよりWEB予約が可能です。

※個別相談時は、ご本人様のみでのご来院をお願いいたします。

​(お付き添い不可)
 

 

当院では4D超音波外来を導入しています。

胎児の様子が立体的で、リアルタイムに観察できる超音波です。

4D超音波の体験は、妊娠を実感として捉えることができるため、可能な限り妊婦健診時にも施行するようにしておりますが、胎児の顔の向きや姿勢、胎盤や臍帯の位置により、見え方は左右されますのでお顔が全く見えないこともよくあります。

*通常の妊婦健診時に4Dでお顔が見えなかった方

*時間をかけて4Dを体験したい方

*ご家族で4Dをご覧になりたい方

(現在コロナ対策のため中止中)

​ぜひ4D超音波外来をご予約ください。

下記ボタンよりWEB予約が可能です。

※当日は、ご本人様のみでのご来院をお願いいたします。

​(お付き添い不可)

胎児の表情が一番わかりやすい時期は、妊娠24~28週です。

​妊娠30週を過ぎますと胎児が大きくなってきているため、お顔の鮮明な画像を得ることが次第に困難になってゆきます。

ベストな時期を選んで、ご予約ください。

■4D超音波費用

¥3,300(お顔が見えないときは無料)

※当院での分娩予定者は初回のみ無料となります。

他院受診中の方:¥5500

各種健康相談受け付けています。

 

・母体の健康相談

・婦人科の健康相談

・更年期の健康相談

・不妊の健康相談
 

kasai03
kasai01
kasai02
kasai04
bottom of page