top of page

女性ヘルスケア
​専門医外来

​≪土曜日外来≫

大石h270301_1.jpg

女性の健康をトータルに診察する女性ヘルスケア専門医で、国立国際医療研究センター病院産婦人科診療科長の大石元先生の外来です。


不妊治療から始まり、卵巣や子宮の腫瘍などすべての病気を診察します。病気が発見されたときは、内視鏡手術やすべての手術が可能な、当院の連携病院である国立国際医療研究センター病院でスムーズに治療をすることができます。
治療後のアフターケアは、当院で診察します。

大石 元

国立国際医療研究センター病院
​診療科長

Education

平成10年

平成10~18年

平成20~22年

平成25年

​平成30年

東京大学医学部医学科 卒業

東京大学医学部附属病院、稲田登戸病院、

霞ヶ浦医療センター、三樂病院にて産婦人科研修

カナダブリティッシュコロンビア大学産婦人科留学

国立国際医療研究センター病院 産婦人科医長

国立国際医療研究センター病院 診療科長

資格

産婦人科専門医・指導医
生殖医療専門医
女性ヘルスケア専門医
産婦人科内視鏡技術認定医

bottom of page